2023/11/16 23:47
どうも「岳」とつく山に弱いらしく、
自分の中での登頂回数ランキングをYAMAPなどで見てみると「塔ノ岳」と「八ヶ岳」がダントツで多いです。
おそらく、どちらもアクセスが容易な割に満足感が高いからだと思います。
塔ノ岳は東京からすぐ着く割に、「バカ尾根」というほど上りが長くて満足感大。大倉から塔ノ岳を経由して丹沢山まで行った日にはもう、動けなくなるレベルです。

八ヶ岳(ひとくくりにするのはちょっと卑怯な気もしますが)例えば白駒の駐車場まではきちんと舗装されていて登山道も歩きやすかったり。
ただ美濃戸口、テメーはだめだ。怖い。